高度な検索

4 件の検索結果


  • 「受付時間外です。」はどのような状態か知りたい
     「受付時間外です。」は、選択された種別の受付時間を過ぎている状態です。 申し訳ございませんが、連絡種別の欄に表示されている受付時間を過ぎると送信できません。 ...

  • 保護者連絡の送信方法を知りたい
    保護者連絡の送信方法は以下のとおりです。 アプリ/WEB掲示板で 左上の「Ξ」を押す 「保護者連絡」を押す 「学校へ連絡する」を押す 氏名(ふりがな)を選択する 連絡種別を選択する 日付と理由を入力する 「送信する」を押し、「はい」を押す 「学校確認待ち」と表示され、保護者連絡が送信されたことを確認する ...

  • プッシュ通知設定が届かない場合の対処方法を知りたい
    ・アプリでプッシュ通知設定がONになっているのに届かない方・アプリでプッシュ通知設定をONにしたが、気が付くとOFFになってしまっている方以下の操作を端末ごとでお試しいただいた後、再度アカウント登録しプッシュ通知設定をONにしてください。 ①アプリのログイン画面>「アカウント登録解除」②端末の通知設定をONにする③アプリ上のデータを消去する■iPhoneの場合・アプリのアンインストール・再インストール■Androidの場合・アプリを長押し>アプリ情報 (i) >ストレージとキャッシュ>データを消去/ストレージを消去>通知の送信を許可※アプリのアンインストール・再インストールは不要です。※機種やバージョンによって、表示等が違う場合があります。 ④アプリのアカウント登録※氏名(重複登録不可)、学校URL、ログインID、パスワードが必要です。⑤プッシュ通知をONにする・アプリのトップページ>メニュー>設定>プッシュ通知>ON その他、上記をお試しいただいても解決しない場合お手数ですがサポートセンターまでお問い合わせください。 ★参考例:Androidアプリを長押し>アプリ情報 (i) >ストレージとキャッシュ>データを消去/ストレージを消去>通知の送信を許可 ...

  • スマートフォンを紛失した場合の対処法
    スマートフォンの紛失時は、個人情報保護の観点から、パスワードの変更をお願いいたします。 ■ 別の端末をご利用いただける場合・別端末でログイン>メニュー > 設定 > パスワード変更 をおこなう・他のご家族様が登録している場合は、そのご家族様にパスワード変更を依頼してください。・サポートセンターへご連絡のうえ、「パスワード再発行通知」の送信をご依頼ください。ご本人確認後、登録されているメールアドレス宛に再発行手続きの案内をお送りします。※実際のパスワード変更は、ご自身で行っていただく必要がございます。 ■別端末が手元にない場合・パスワード変更が難しい場合は、サポートセンターまでご相談ください。※但し、サポートセンターでは、パスワードの変更を賜ることはできかねますので、ご了承ください。 ...